「2023年」の記事一覧(4 / 6ページ目)

庭の花 ラナンキュラス

ラナンキュラス

枯れたラナンキュラスについていた球根をうえると、今春、立派に花が咲きました。 昨年、掘り返した時は、こんなんで芽が出るんかいな。と、思うほどにみすぼらしい球根でした。 植物はつよいなあ。

和菓子処 清寿家(せいじゅや)さんのういろう

滋賀のこと 食べものごと (お店)
外郎2

近江八幡市”びわこだいなか愛菜館”さんで買った外郎です。 外装でくるりと包んであり、中身が見えない。 でも、買ってみましたよ。 やっぱり、スーパーで買うのとは一味も二味もちがうなあ。 もっちりと美味しかった。 和菓子処 ・・・

庭の花 エリゲロン ベロニカ 夏雪草

ベロニカ

エリゲロン ベロニカ 夏雪草 赤い花は? にぎやかに咲いています。

かんたんごはん 中華おこげ料理

お料理 かんたんごはん 家事
おこげ

ヨドバシ ネット通販で、”ユウキ食品 生鍋パー(おこげ) 500g”をかいました。送料、無料で936円。ポイントで10%還元されます。 たっぷり、入っています。 今回は板状のもの3枚使いました。残りは袋に入れたまま冷蔵庫・・・

庭の花 エリゲロン

エリゲロン

エリゲロン 庭に咲く花 エリゲロン 丈夫な花です。 春から冬近くまでずっと、咲いています。 丈は30cmくらい。 お水をあげるだけで元気です。 あまり手がかからず毎年咲いてくれます。

今日のごはん

かんたんごはん 滋賀のこと 食べものごと (お店)
0501ランチ_2

今日のお昼は平和堂で買ってきたフルーツサンドイッチ。 この系のサンドイッチ、まえーに買ったものよりかなり安くなった感。 コロッケも買ってきました。 サンライズで買ってきたヒロタのシュークリーム。 日曜日の売れ残りが少し残・・・

今日のごはん

かんたんごはん 滋賀のこと
ごはん230429

今日のこと ことし初めて見たアゲハ蝶(ナミアゲハ) 地面にじっとしていました。 なにしてるん? 近江八幡の愛菜館 ”びわこだいなか愛菜館”と”きてかーな”でお野菜をいっぱい買ってきた。 しばらく食卓には野菜料理が並びます・・・

文明堂のレモンケーキ

食べものごと (お店)
文明堂レモンケーキ_外装

文明堂総本店の瀬戸内産のレモンで作ったケーキ。 レモンケーキ 1,188円(税込) 甘くってすっぱいレモンケーキ。 いろんなお店から売り出されています。 カステラで有名な文明堂からのレモンケーキ。 少し甘めで軽めのバター・・・

旧国道161号線 雄琴の本格炭火焼きうなぎ屋さん「えん」

滋賀のこと 食べものごと (お店)
えん_鰻1本

旧国道161号線(現在は滋賀県道558号高島大津線)に面した鰻屋さん。 湖西側の大津では炭火焼きのうなぎ屋さんは少ないのでは。 こちらの鰻は表面はバリっと。 油も良い加減、ふわりの焼き具合。 おいしいです。 お値段もリー・・・

旧国道161号線 比叡山坂本 近江牛専門 忠真 でランチ

滋賀のこと 食べものごと (お店)
ローストビーフ丼1210

近江牛専門 忠真(ただしん)さん 比叡山坂本駅近く、湖西の元・国道161号線(現在は滋賀県道558号高島大津線というらしい)に面しているお店。 駐車場も広く使い勝手の良いお店です。 お店での食事は11時00分~15時00・・・