かなり昔に作ったデジタル紙芝居です。 『ワッフルおじさんのクリスマス』 エクのモデルはウチのワンなんですが、実はうちの子、女の子。 エクは男の子なのです。うちの子、逆三角形の筋肉がしっかりついた子。 足はほっそりと羨まし・・・
「2024年」の記事一覧
映画「はたらく細胞」と「ポルトヨーロッパ」ワンコといっしょ
昨日、「はたらく細胞」映画をみにいきました。 面白かったのですが、改めて体は大切にしなあかんなあ。と思うことしきり。 反省する点も多々あり。 勉強になりました。 相変わらず、佐藤健さんがすごい。めっちゃ動いたはる。 内容・・・
フッ素加工のフライパンから鉄製のフライパンへ
フッ素加工のフライパンが体によろしくないとのことで、鉄製のものを使うことに。 普段から焼きそば用に使っている大きくて深いフライパン。直径30cm 5000円くらいだった。大量の野菜炒めなどに便利。 ・・・
紅ズワイガニ 3度おいしい
京都、丹後のお土産 自宅用に 紅がに 紅ズワイのことかな? 松葉蟹はお高いけれど、紅ズワイは、お手頃。 まずは、そのままいただきました。 その後、ガラを集めて、煮出し、鍋焼きうどんのお出汁に。 また、すっかり煮出したカラ・・・
2024年 お花見 笠原桜公園
2024年4月12日金曜日 笠原桜公園にお花見に行きました。 駐車場も空いていて人もいい感じに寂しくもなく多すぎもせずでした。 もう散り加減かなあと思いつつ咲いていたらいいな。の感じだったのですが満開。 きれいでした。 ・・・
2024 高島市 桜
4月10日水曜日 今年も お花見に 桜の下で、お弁当を食べたい。 の思いで、高島へお花見に行きました。 大阪では、花見といえば桜宮、造幣局の通り抜け。 夜桜見物が多かった。 ここでは、お弁当を食べるということができない。・・・
MARUZEN café 京都店の檸檬ケーキ
コロナ禍もあって 京都繁華街は久しぶり。 サイトでBALの丸善カフェで美味しそうなレモンケーキを発見。 丸善は以前、違う場所にあって、その頃 ウインドウ越しにドールハウスをぼんやり眺めていた。気がします。 30年以上昔・・・・
貴船神社
3月中旬、貴船神社におまいりに。 平日でしたが、駐車はなかなか難しかったです。 神社から、10分ほどの駐車場に運良く停めることができました。 食事も混むことを考えて、先に”伝兵衛 (でんべ)”というお蕎麦屋さんでいただき・・・