お助け食材 生協で買った冷凍”サーモン丼”(安い) と 最近、少し安くなった冷凍1kg袋入りホタテ貝柱 で かんたん海鮮丼 佃煮もそえて 野菜やお芋はまとめて、蒸したり湯通ししたものの取り置きを 少しづつ、毎食、添えてお・・・
「2024年」の記事一覧(2 / 3ページ目)
去年のかぼちゃ
去年の夏 道の駅で買ったカボチャ 2024年3月に料理したけれど全く問題なく使えた。 中身は瑞々しくおいしかった。 さつまいもも結構持つし なかなかすごいと思う。 まだ、冬瓜があるのだけれど、大丈夫だろうか?
お助け食材 ファミチキ 豚ミンチ 圧力鍋
近くにコンビニがないこともあって ファミチキは初めて食べたのかも からあげも1っこつけて オーツ麦であっというまの”あっと”ごはん おいしいです。 めっちゃ忙しかったとき えいやっ!とトレーを逆さまにフライパンに豚ミンチ・・・
守山ピエリ
守山ピエリにいきました。 お腹が空いていたので2Fの”ORANGE BALCONY”さんへ 湖がきれいに見渡せる おしゃれなカフェレストランです。 たしかテラス席はワンちゃんもOKだったのでは 洋食プレートランチ ランチ・・・
お助け食材 やっぱり おさしみ
忙しいとき アジフライとお刺身で晩御飯。 ここのおさしみは安くて美味しいです。 アジフライは半分だけ。 茄子はアク抜き後片栗粉にまぶしてフライパンで揚げ焼き。 出汁醤油で。 おさしみは、マグロ 、ホタテ、イカです。 アジ・・・
お助け食材 オーツ麦
朝ごはん パンもごはんもなくて困ったときえん麦は救世主。 オーツ麦です。 すぐ煮える。 まあまあおいしい。 よく ふきこぼしてしまうのが難ですが 助かります。 卵も添えるとまあまあ朝ごはん 業スーの「国産サーモンメンチカ・・・
お助け食品 無添加 白だし お昼ごはん
オーガニック認証のおいしい”白だし 七福醸造” コツコツと歯応えのある”なんこつつくね ケーオー産業” 大津市 叡山駅近くのサンライズさんで購入。 らくちんでおいしい二品。 鍋焼きうどんにしました。 白菜、ねぎ、冷凍して・・・
高島市 二月
高島に行く途中、ランチをいただきました。 そのお店でいただいた紅茶、とても美味しかった。 その名もマリアージュフレール アールグレイフレンチブルー 青い花弁がいっぱい入っていました。 ドライリバー2さんでパンも買いました・・・
スーパーで買えるスイーツ
スーパーでよく買うのはモンテールのお菓子。 季節ごとに変わるお菓子はシュークリームやいろんなお菓子があって嬉しい。 糖質制限のお菓子もあっておいしくて頼もしい。 抹茶のシュークリーム 抹茶のたい焼き ハーシーのチョコエク・・・