4・50年前、姉が岡山に行くと必ずお土産にマスカットの和菓子を買ってきてくれた。 お菓子の名前も何も覚えていなかったが、”宗家 源吉兆庵”のものだったのだろう。 草津近鉄1Fのエスカレーター横にマスカットの和菓子を発見。・・・
「滋賀のこと」の記事一覧(6 / 15ページ目)
魚清商店 本店のうなぎ
高島に行くと必ず、鰻を買います。 久しぶりに ”魚清 ”さん、で鰻を二尾買いました。 鰻の他に湖魚の佃煮もおいてはります。 いさざが美味しそうでした。 私は鰻を食べるときは温めなおさず、熱々のご飯の中に切り身を一切れ、上・・・
滋賀県高島市の和食創作料理わさびさんで ”おうみ海老”のお刺身を食べる
高島市今津の”和食創作料理 わさび”さんでお昼をいただきました。 こじんまりとした個室に通され掘り炬燵でゆっくり。 なんか落ち着きます。 ・お昼のMenu ”わさびお造りご膳”と”日替わりご膳”をお願いしました。 ・日替・・・
清元さんのお弁当
清元さんの春のお弁当です。 (かなり前ですが。) ・近江牛しぐれ煮弁当2段 ・近江の玉手箱 たけのこ、大好きなんですが、アレルギーであまり食べられない。 春は筍料理、多いですよね。 でも、いろんな種類が色とりどりで楽しい・・・
ブールマルシェ洋菓子店のケーキ
ブールマルシェ洋菓子店のケーキ ・イチゴのブラマンジェ ・イチゴのミルフィーユ おうちで食べたいミルフィーユ 外ではなかなか上品にたべられない ・キャラメル味のクリームのケーキ ・シュークリーム クリームたっぷり ま・・・
高島でお花見
前の話 4月の中旬ことです。 高島にお花見に行きました。 湖西側は東側よりさくらの見頃が少し遅れますが、さすがにこの時期、満開とは行きません。 ただ、風に吹かれて散る花弁も綺麗でした。 お弁当は”道の駅藤樹の里あどがわ”・・・
前の話 矢橋帰帆島公園でお花見
前の話 4月10日のことです。 矢橋帰帆島公園にお花見に行きました。 20年ぶりくらいでしょうか。 前はもっと、広かったような気がします。 施設も増え、木々が成長したせいでしょうか。 ここは遊具もあり、おもしろ自転車や、・・・
草津川跡地公園 “Strawberry Factory”さんのパフェ
前の話 4月のことです。 お花見の前に寄りました。 草津川跡地公園 ai彩ひろば[区間2]”Strawberry Factory”さん わんちゃんOKのカフェ、ドッグラン イチゴの季節にはいちご・・・
御菓子司 大彌(だいや)さんの和菓子
草津近鉄デパートの「御菓子司 大彌(だいや)」さんで上生菓子を買ってきました。 桜の練り切りと鹿子の和菓子です。 さくらの和菓子には白餡が 鹿子には求肥かな、お餅が入っていました。 練り切りの方は上品な甘さ、 鹿子の方は・・・