エビは高いなあ~。と思うけど、海老は大好き。 国産の海老なんてスーパーでみたこともない。 国産の海老はお高いんだろうなあ。 外国産の有頭海老を買ってきてフライを作った。 福井の若狭フィッシャマンズ・ワーフ内のとれとれ寿司・・・

エビは高いなあ~。と思うけど、海老は大好き。 国産の海老なんてスーパーでみたこともない。 国産の海老はお高いんだろうなあ。 外国産の有頭海老を買ってきてフライを作った。 福井の若狭フィッシャマンズ・ワーフ内のとれとれ寿司・・・
先日、佐川美術館 さがわきっずみゅーじあむ デザインあ展 in SHIGA に行ってきました。 驚いたこと・・・会場内の人の多さ。こんなに混んだ佐川美術館の展覧会は初めて。駐車場も臨時に増設。 いっぱいの小さな子たちがた・・・
今日、初めてブランチ大津京に行ってきました。 短い時間だったのでマックスバリュでさっと買い物をすませただけでジックリとは見ていなかったのですが・・・。 中庭で「ブランチパーク手作りマルシェ」が開催されていました。 いくつ・・・
日曜日に福井県 高浜に行きました。 目指すは”レストラン おこじょ”。 まだ、評判のカキフライはなかったけれど美味しいイカ刺しをいただきました。 イカ刺しも食べられる”おこじょ定食”を頼みました。 おこじょ定食はイカ刺し・・・
米村万里さんの『旅行者の朝食』(文春文庫)にでてくるハルヴァというお菓子。 この本を読めば誰でも食べてみたくなる代物。 数年前、ネット通販で取り寄せてみたものの、なんかちがう。 そういえば、NHK「グレーテルのかまど」で・・・
ローザンベリー多和田へ 行ったよ 花の貴婦人がお出迎え ローザンベリー多和田に到着後すぐに大地のレストランでランチの予約を。 日曜日で混んでいましたが、ストレス無く待てました。 到着が1時半・・・
お休みに福井県、三方五湖の”ドライブインよしだ”でイカ丼を食べようと出かけましたところ、 お店の前は大渋滞。すごい人気なんですね。 あきらめての近くの”道の駅 三方五湖”で冷凍のアオリイカ(850円)を買ってかえりました・・・